兵庫県西宮市のジュエリー総合メーカー株式会社フィールではオリジナルブランドからOEM受注、リフォーム・修理も承ります。

  • 【✨リメイク✨シトリンリングのリメイクのご紹介】

    2024年10月28日(月)

    今回のご依頼は
    ①地金(貴金属部分)をK18イエ ローゴールドに変更
    ②ちょっと捻ったデザイン
    ③何かアレンジをして個性的なものにしたい
    というご依頼でした。

     

     

    これらのご要望に加え

    希望のイメージを雑誌か何かの切り抜き記事でご用意下さったものを合わせてリメイクいたしました。

     

    デザインのイメージ自体はKさまのご希望に合わせたものでしたが、

    ジュエリー工房フィールならではのポイントとして、リング自体の頭の高さをだいぶ下げて、石の出っ張りが引っかかり難いようなデザインへとまとめました✨

     

    スッキリと繊細で優美なフォルムですが、リングの耐久性を上げるために
    地金をたくさん使い変形にも強いように細工し仕上げました💍

     

    当店では素人の技術ではとても難しいジュエリーの修復やリメイクなども受け付け可能です!

    プロの業者の方のお仕事などもお受け致しておりますので、
    お持ちの大切なジュエリーをリメイク・リペアをご検討の際は
    お気軽にジュエリー工房フィールまでお問い合わせくださいませ。

  • 【✨リメイク✨サファイアリングのリメイクのご紹介】

    2024年10月21日(月)

    今回のご依頼は、「引っ掛かりが気になるので修正してほしい」というご依頼でした。

     

     

    ビフォーのリングの腕はしっかりとしていて、頭の出っ張りもそこまでではないのですが
    実際に指輪をよく見ると、中央のサファイアが少し傷ついていて、欠けていました💦

     

    石の表面に出来た欠けや傷などは、その程度にもよりますが、小さなものでしたら研磨(リカット)し直すと、美しく蘇らせることができます✨

    サファイアをリカット(再研磨)して傷や欠けを無くした後
    さらにできる限り引っ掛かりが無くって使いやすいデザインにリメイク致しましたのがafterの画像になります

     

    サファイアとリングのプラチナ地金部分をフラットに

    また、サファイアの横についていたダイヤ4個ずつ合計8個は、
    一列に並べてリングの肩部分に入れました✨

    これでスッキリとして、引っ掛かりがほぼ全く無いといえるような、
    使いやすいリングにお仕上げしました!

     

    当店では素人の技術ではとても難しいジュエリーの修復やリメイクなども受け付け可能です!

    プロの業者の方のお仕事などもお受け致しておりますので、
    お持ちの大切なジュエリーをリメイク・リペアをご検討の際は
    お気軽にジュエリー工房フィールまでお問い合わせくださいませ。

     

    ※完全ご予約制となっております。
    営業時間は基本的には10時-17時ですが、時間外対応も致しておりますので、まずはお電話にてお問い合わせ下さいませ☎

  • 【✨リメイク✨アンティークジュエリーのご紹介】

    2024年10月15日(火)

    一度リメイクされた商品を再度お持ちいただき再度リメイクいたしました。

    今回のご依頼は
    ①チェーンをもう少し長くして着用したい
    ②上の部分がお洋服の上でコロコロと転がってしまって正面を向いていない時があるのを直してほしい

    という内容でした。

     

     

    チェーンを長くするとどうしても転がりやすくなってしまうのですが
    アクアマリンを間に付け足し、チェーンを金の板に変えることによって
    ①②をかなえることができました!

     

    また、アジャスターチェーンに変更することで
    その時の気分に合わせて長さをお好きなところで調整が出来るように😊

    画像ではわかりにくいのですが、もともとアクアマリンの枠の縁に
    極小のミル打ち加工が施されていたので、新しく追加で取り付けた
    アクアマリンの枠にはなく、違和感があったため、当店オーナーの技術で違和感のなくよう作りました。

     

    当店では今回のような素人の技術ではとても難しいアンティークジュエリーの修復や
    リメイクなども受け付け可能です!

     

    プロの業者の方のお仕事などもお受け致しておりますので、
    お持ちの大切なジュエリーをリメイク・リペアをご検討の際は
    お気軽にジュエリー工房フィールまでお問い合わせくださいませ。

     

    ※完全ご予約制となっております。
    営業時間は基本的には10時-17時ですが、時間外対応も致しておりますので、まずはお電話にてお問い合わせ下さいませ☎

  • ダイヤリングのリメイクをご紹介いたします。

    2024年10月07日(月)

    本日は、Sさまからご依頼いただいたダイヤリングのリメイクをご紹介いたします。

    Sさまは、当店のオーナーがテレビで紹介された際に、技術や物作りへの想いに共感してくださり、ご夫婦でご来店いただいたお客様です。

     

     

    ご依頼内容は、ご結婚10周年を記念して、ご主人さまが奥さまに贈られた「スイートテンダイヤ」のリングのリメイクでした。
    このリングには、10周年にちなんで10個のダイヤがあしらわれています。

     

    もともとのリングは、ご主人さまが石選びからこだわり、百貨店でオーダーメイドされた特別なものだったそうですが、ご夫婦ともに少し納得がいかず、当店にご相談にいらしたのです。

     

    奥さまのご希望は、現在お持ちのダイヤリングと重ね付けができるデザインにリメイクし、貴金属部分はK18イエローゴールドで制作することでした。

    しかし、重ね付けする際の課題がございました。既存のリングには大きなダイヤが2つついており、側面から見るとそのダイヤがかなり持ち上がっているため、リメイクしたリングのダイヤがその下に隠れてしまう恐れがあったのです。それでは、美しいダイヤが影になってしまい、非常にもったいないですよね。

     

    さらに、スイートテンダイヤの方が重ね付けするリングのダイヤよりも大きいため、リメイクするリングの腕がどうしても太くなりがちでした。そのため、バランスを考慮しながら作らないと、太さが目立ち、全体として野暮ったい印象になってしまいます。

     

    こうした点を踏まえ、お互いのリングが美しく引き立て合うように、丁寧にリメイクいたしましたのが、こちらのAfterリングです。

     

    太さを目立たせず、直線ではなく若干のカーブをつけたデザインに仕上げました。Afterの写真をご覧いただくとわかる通り、お手持ちのリングと今回リメイクしたリングの隙間もバランス良く、素敵な仕上がりとなっております。

     

    完成品をご覧になったSさまも、「わぁ、すごい!まるで生き返ったみたいです!こんなにキレイになるなんて、驚きです。同じダイヤを使っているのに、まるで大きく見える!」と、大変お喜びいただきました。そして「もっと早くお会いしていれば良かったです。でも、生きている間に出会えて本当に良かったです」と仰ってくださいました。

     

    Sさま、本当にありがとうございました。

     

    ジュエリー工房フィールでは
    現在2024年9月30日まで【期間限定キャンペーン】として
    お見積り金額の30%ご案内させていただいております✨
    リペアは通常3300円(税込)のところ30%offで2310円~ご案内させていただいております✨

    お得な機会にぜひ当店でお客様お手持ちのジュエリーを高品質低価格にてリメイク (リフォーム)させてください😌

    お電話にてどうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

     

    西宮(兵庫)で、オートクチュールジュエリーやブライダルリング
    アクセサリー・ジュエリーのオーダーメイド・リフォーム(リメイク)・修理(リペア)は
    『ジュエリー工房 フィール』へ💍✨

     

    ※完全ご予約制となっております。
    営業時間は基本的には10時-17時ですが、時間外対応も致しておりますので、まずはお電話にてお問い合わせ下さいませ☎

  • クリスタル(水晶)のペンダントトップを制作しました

    2024年09月30日(月)

    本日ご紹介致しますのは、Kさまご依頼品のクリスタル(水晶)のペンダントトップの制作です✨

    とても大きな水晶をお持ち込み下さいました。💕

     

     

    とても思い入れのある水晶なのだそうですが、残念ながら、この水晶を身に付けられるようにするための加工をしてくれるところが、Kさまがお探しになった中では、今までどこにもなかったのだそうです💦

     

    お持ち込み品の水晶を見ると、穴も何も開いてなくって、アシンメトリーで自由な形をしたものでしたので、これをうまく加工出来るお店さまというのも難しかったのではないでしょうか🤔

     

    そこで当店オーナーの出番なのですが、単純に金の針金線でグルグルと巻いただけではすぐに曲がって潰れてしまったりする恐れがありましたので、強度の問題も考えて、かなり太い目の線を作って、それを水晶のデコボコ面にキレイに沿わせて水晶が全く動かないように加工しました😊

     

    当初は6本の線で作る予定だったのですが、それだと水晶の大きさに対して線が多すぎて、せっかくの水晶があまりキレイには見えなかったので、4本の線で水晶を留める事になりました💦

     

    そしてその上に、もう一つのお預かり品でした水色の珠(おそらくラリマーか何かだと思うのですが、当店では取り扱いをしていない石ですので、詳しいことはよくわかりません🙇🏻‍♀️)を付けて、その上にチェーンを通す環(バチカン)を取り付けたペンダントトップが完成致しました👍✨

     

    完成品はAfterのお写真をご覧下さいませ💕

     

    かなり太い金の線を作って水晶を固定させましたので、水晶もしっかりと留まっていますが、水晶の表面もしっかりと見えて、線があまり嫌味ではなく、品良くオシャレに仕上がりました🥰

    見た目には軽やかな感じで簡単そうに見えるのですが、オーナーの話によると、「結構ややこしくって大変だった💦」との事😅

     

    でもkさまのご要望に応えることが出来たようで、完成品をご覧になったKさまも「わぁ素敵😍💕こんなにキレイに仕上がるなんて…💕感動しました💓どこに持って行っても断られて困っていたのですが、想像以上に素敵なペンダントへと仕上げてくださって、本当にありがとうございます🥰これでずっと大切に身に付けていられます💕」と、感謝の嵐をいただきました👍✨

    Kさま、どうもありがとうございました🙇🏻‍♀️💕

     

    芦屋ジュエリー工房フィールでは、
    現在2024年9月30日まで【期間限定キャンペーン】としてお見積り金額の30%ご案内させていただいております✨
    お得な機会にぜひ当店でお客様お手持ちのジュエリーを高品質低価格にてリメイク (リフォーム)させてください😌

     

    西宮(兵庫)で、オートクチュールジュエリーやブライダルリング
    アクセサリー・ジュエリーのオーダーメイド・リフォーム(リメイク)・修理(リペア)は
    『ジュエリー工房 フィール』へ💍✨

     

    ※完全ご予約制となっております。
    営業時間は基本的には10時-17時ですが、時間外対応も致しておりますので、まずはお電話にてお問い合わせ下さいませ☎

株式会社フィール